春は大好物の野菜がいっぱい食べれて嬉しい!でももう終盤…(涙) のらぼう菜は多摩区菅地区の伝統野菜だそうで、 うちは前から作っている知り合いからよくもらっていました。 (今は週1で宮前平のJA「セレサモス」に行きます!) 菜の花より苦みがなく炒めたのらぼう菜が大好き!! 向ケ丘遊園の有名店「ベーグルカンパニー」では そののらぼう菜を使ったベーグルを販売していて これがまた絶品!!いつも食べたくて仕方ないのですが、 近いのになかなか買いに行けず・・・ (午前中で売り切れたりもして) ![]() そして大好きな筍!!毎年まず高知から2~3回3月に送られてきて、 4月になると小学校の同級生が裏山で採ったものをこれも2~3回もらうのです。 大量に茹でてお友達にあげたり、筍炊き込みご飯やちらしご飯、 煮物や土佐煮、中華炒めやイタリアンにしたり 筍は万能野菜ですよね~~ ![]() そして苺!今年どんだけ食べたか・・・この「ストリベリーBUNKAEN」には 週に2~3回は行ってるかな(予約しておいて篤が買いに行ってくれる) 完熟で本当においしいのです!!! あと毎日のように食べてるのはデコポン。 野菜と果物が大好き~~ 慢性貧血なので本当は赤身の肉を ばんばん食べた方がいいのでしょうが、 お肉は(特に牛肉)シチューか野菜に 巻いたりしないと食べれない・・・ ![]()
by sunnydays2706
| 2006-08-19 12:08
| private(随時更新)
|
![]()
カテゴリ
タグ
検索
以前の記事
ライフログ
今日の大人服
画像一覧
|
ファン申請 |
||